かましてやった1回目
3月にやった。めちゃくちゃ怪しいイエロービルの、めちゃくちゃ細い階段の先にある、おれでも「やっぱ帰ろうかな」と思う扉のなかでの第一回目。
スタンディング・オベーション……は嘘だけど、話し終わっても誰も帰らねえの。90分だっつってるのに、120分になって、結局その後も会場でみんなと1時間くらい話し込んでさ。
怖いもの見たさ、社会見学くらいのノリで来たやつばっかみたいだっけど、ほれみろ、まんまとやってやったぜ。
(ほんとは、一番やばかったのはあの貸しビルのオーナーだったんだけど、だって前入りで顔合わせしたとき、口に××××咥えてたかんね。あいつをみんなに見てもらえなかったのが唯一の心残りだわな。)
さっそくJAMが始まった
おれらのことを知ってもらって、そんであんたらと何かする。新しい未来をつくってく、って目的だけど、さっそく前の参加者と踏み出した企画があるかんね。
それもあれよ、メンバーの知り合いとかじゃなく、まったく知らなかった相手とよ。人生やっぱ、こうでないと。
もちろんおれらと何かしなきゃいけねえってワケでもないしな。今じゃなくてもいいし。暇つぶしのつもりでおれらの話聞いて、ガツンとやられたって言ってくれた人もいて、それだけでも嬉しいわな。
やるぞ、第2回(セットリスト)

変わるかもしんねえけど、次はこんなこと話す予定。
1.よね 「負け」と「呪い」で楽に生きてく
2.まつ Let's 未知なる出会い
3.イデ 現代クリエイティブ次元横断アート
前とおんなじで参加費は無料で、2時間くらい。今回も、他のどこでも聞けねえ話をする。それは保証する。
予定はなんとかなるだろ
家でNetflix観たり、ゲームしたり、YouTube漁りたい気持ちはわかるけど、それよかクールな時間になることは間違いないから、まあおいでよ。
とりあえず、フォームから申し込んでくれ。予定はそれからなんとかなるだろ?
あ、最後に大事なこと。参加費は無料だけど、できれば誰か誘ってきてくれ。どんどん広がってく場にしたいから。それはきっと、あんたにとってもいいことだから。申込みは代表者だけでいい。じゃ、よろしく。
ジャムティンビーバー
時間とか場所とか
【開催日】 2022年06月22日(Wed)
【開 始】 19:00(18:30 開場)
【終 了】 21:00(延長の可能性あり)
【会 場】 TIME SHARING 渋谷宮益坂2C
・東京都渋谷区渋谷1丁目8番地3号TOC第1ビル2F(スペースマーケット会議室)
※1階のドトールはなくなってた


・JR山手線「渋谷」徒歩4分
・東京メトロ千代田線「表参道」徒歩11分
・京王井の頭線「神泉」徒歩16分
【参加費】 無料(誰か誘ってきて)
【登壇者】 米川植也
松澤聰
イデトモタカ
【演 出】 JPP
申込み
今回も超有料級の話、するぜ